働く環境
新人研修
- 導入研修
- 新卒入社1年目の方を対象とした研修プログラムを約半年間実施しております。
導入研修ではビジネスマナーはもちろん、ゲーム制作に必要な法務知識などを学んで頂きます。- ビジネスマナー&文書研修
- 知財・法務研修
- プレゼン研修
- アナログゲームジャム など
- バンダイナムコグループ合同新人研修
- バンダイナムコグループの同期達との絆を深める取り組みを行っております。
- 職務別専門研修
- 導入研修後に職務毎に分かれ、各インストラクターが設計した職務別専門研修にてクリエイターとして必要な知識・スキルを学んで頂きます。
【エンジニア】
- ゲーム開発手法
- C++、C#、pyhton等の開発言語
- 描画、3Dグラフィックス、DCCツール(Maya)
- ゲームエンジン、データーベース
- プロジェクトマネジメント など
【ビジュアルアーティスト、アニメーター】
- DCCツール(Maya)
- コンセプトアート、キャラ/背景モデル/アニメーション、エフェクト、UI など
【ゲームデザイナー・分析官】
- コンセプトワーク、企画書作成、プレゼン
- データ分析
- プロジェクトマネジメント など
【サウンドクリエイター】
- サウンド開発プロセス
- サウンドデザイン
- 効果音制作・音楽制作・音声編集・MA
- レコーディング・フォーリー・ミキシング など
- チーム制作研修
- 専門研修後にチーム編成を行い、3~4カ月間チームでのゲーム制作を行います。
企画立案~企画プレゼン~開発~調整・デバッグ~社内プレゼンと、開発の一連の流れを体験して頂きます。
|
|
|
社員研修
- バンダイナムコグループ合同研修
- バンダイナムコグループ合同にて新任マネージャー、選抜研修などを実施しています。
- マーケティング研修
- お客様が求めているもの、本当に欲しいものは何か。お客様に笑顔を届けるために私たちは何をしなければなら ないのか。濃密な議論や様々なワークショップを行いながら新しい製品・サービスを創り出せる人材を育成する研修です。
- 評価者研修
- 年3回目標設定、中間レビュー、期末評価の段階に合わせた評価者向けプログラムを実施しています。
- 英会話トレーニング
- 海外赴任や業務上英会話スキルを必要とする方向けに社内英会話講師によるトレーニングを行っています。
- メンタルヘルスマネジメント研修
- 労務管理研修
全社員対象
- TOEIC® SWテスト
- 海外事業強化の方針に則り、実践的な英語力の養成のため、定期的に社内で受験できる仕組みを導入しています。受験料は会社負担です。
- オンライン英会話/日本語レッスン
- 上記と同様に海外事業強化、グローバル化に対応するため希望者はオンライン英会話・オンライン日本語レッスンを受講することができます。